EVENT
~
2013年5月24日(金) 21:30
生きるための編集デザイン 第8回 表現...
表現アートセラピーという自己を紐解くメソッドと、デザインとの融合をテーマに、自己の生き方をリデ...
~
2013年4月19日(金) 21:00
職業としての編集デザイン 第3回 世界...
編集、デザイン、IAの スペシャル・トークシリーズ!
~
2013年4月5日(金) 21:15
ALL of ME 〜私のすべて。 ジ...
好評第2弾! ジュリー・アン・スタンザックさんのダンスワークショップをamuで開きます。
~
2013年3月4日(月) 21:00
生きるための編集デザイン 第7回 悩む...
現代の精神医療に興味のある方 アートと意識の関係に興味のある方 現代アートの可能性を探りた...
~
2013年1月31日(木) 21:00
NEXT TO NORMAL 失われ...
異業種横断メディアをつくるamuのシリーズ「Open Publishing @amu」から立ち...
~
2013年1月24日(木) 21:00
日本のデザインを考える 第3回 ウィ...
日本のデザインの独自性を考えるトークセッション・シリーズの第3回。 ウィリアム・モリスの仕事...
~
2012年12月28日(金) 21:00
日本のデザインを考える 第2回 いま...
日本のデザインの特異性とは何かを考えるトークセッション。次代を支える一端となりつつある30〜2...
~
2011年11月1日(火) 20:30
World Design Capita...
来年開催されるWorld Design Capital(WDC)Helsinki 2012を記...
~
2011年10月29日(土) 18:00
GREEN GIRL クリエイターズフ...
『GREEN GIRL』と『Livlis』がコラボレーション!『GREEN GIRL』に登場し...
~
2011年10月25日(火) 20:30
開かれた写真集会議〜ZINEの進化を検...
写真表現として、ZINEの流れの先にあるはずの新たな写真集の形態を、ゲスト/写真集メンバーを交...
~
2011年10月9日(日) 20:00
『共感するイノベーション インクルーシ...
「DBAデザインチャレンジ」の10年の歩みをまとめた本展示は、ロンドンのヴィクトリア&アルバー...
~
2011年9月30日(金) 21:00
Open Mic! シカ・マッケンジー...
誰もが自由にステージに立つことができる「オープン・マイク」。 すでにプロフェッショナルとして舞...
~
2011年9月15日(木) 20:30
『北欧デザインを学び、ヴィンテージ家具...
10月末に催行予定の『デザインジャーナリスト萩原健太郎さん、「北欧家具t.a.l.o」オーナー...
~
2011年8月30日(火) 21:00
フィンランドで見つけた「学びのデザイン...
未来を切り拓く力を養い、豊かな人生をかたちにするために、フィンランドでの実践を手がかりにして、...
~
2011年8月29日(月) 21:30
ヤブノケンセイ個展 『KENSEI Y...
アートやファッションなどさまざまな分野で独自の作品を発表してきたアーティスト ヤブノケンセイの...
~
2011年7月31日(日) 17:00
《Creative Café》 太陽が...
東京工業大学Creative Flowの「Creative Café」は、ドリンクを飲みながら...
~
2011年8月2日(火) 21:00
開かれた写真集会議~ZINEの進化を検...
本年10月発売予定の写真集「BRAINSTORMING」第2号の製作過程をリアルタイムで公開し...
~
2011年7月27日(水) 21:00
Open Mic! シカ・マッケンジー...
誰もが自由にステージに立つことができる「オープン・マイク」。 すでにプロフェッショナルとして舞...
~
2011年7月28日(木) 21:00
《トークイベント》 Question ...
世界のクリエイティブジャーナル誌“QUOTATION”がプロデュースするイベント「Questi...
~
2011年7月8日(金) 21:00
デンマーク教育現場レポート
13歳になる男の子の母親であり、造形作家である高田ケラー有子が伝える、デンマークの教育現場最新...
~
2011年7月2日(土) 20:00
「北欧デザインの巨人たち あしあとをた...
建築・インテリア・器・グラフィック等、北欧デザイン界の巨匠たちの足跡を追ったフォトドキュメント...
~
2011年6月24日(金) 21:30
《トーク&セッション》Question...
世界のクリエイティブジャーナルマガジン"QUOTATION"がプロデュース...